保育内容

この保育目標を3本柱として、音体教育・漢字教育・体験学習等を通して、知・徳・体のバランスの取れた「人」として育つよう、日常生活の中で健康・人間関係・環境・言葉・表現 等、子ども達が経験する必要のある五領域を視野に入れながら、計画的に保育をしていきます。
音体教育 | 体と心の調和を図ります。 |
漢字教育 | 語彙数を増やし、本好きの賢い子を育てます。 |
体験学習 | 園外保育やその他の体験活動を通して、感動・発見・喜び等を共感し 情緒豊かな感性を持った子を育てます。 |
開園時間
開園時間 | 平日/土曜 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) |
保育時間 | 標準時間 | 7:00~18:00の間の保育を必要とする時間 |
短時間 | 8:30~16:30の間の保育を必要とする時間 | |
延長時間 | 標準時間 | 18:00~19:00 |
短時間 | 7:00~8:30・16:30~19:00 |
保育園について
休日保育の保育時間 | 午前8時~午後5時 |
休園日 | 12月29日~1月3日・3月31日 |
職員 | 31名 |
駐車場 | 17:00~18:30までのお迎えの為に駐車場として園庭を解放しています。 |
入園案内
クラス分け、料金についてなどお気軽にお問合せください。
見学も受付けておりますので、些細なことや育児のことなどお気軽にご相談ください。
見学も受付けておりますので、些細なことや育児のことなどお気軽にご相談ください。
- 入所申込書は保育園と鹿児島市役所(保育幼稚園課)に置いてあります。
- 保育料等については、前年度の収入に応じて、市の方で決定されます。
- 園の見学、育児相談等も随時受け付けておりますので、事前にご連絡の上、お気軽にご来園下さい。
重要事項説明書(入園のしおり)
重要事項説明書(入園のしおり) ( 309KB) |